« NG集Part1 | トップページ | 初売りでゲットした洋服♪ »
!?
!!? ヒメコねー便○で病院に行って来たの。そしたら硬すぎて切れ○っぽくなっちゃったの嫌がって可愛いそうですがしばらく薬をつけなきゃいけないのでエリマキスタイルです。 この姿を見たれなちゃん。固まってしばらくここから動けず(苦笑)NG集Part2の予定でしたが変更してしまいすみませんm(_ _)m
2012年1月 7日 (土) 2匹 | 固定リンク Tweet
ノンタンさん、ヒメコちゃん 大変でしたね、病院お疲れ様でした お薬を塗ってはやく調子が 良くなるといいですね 冬場は水分摂取量も少なくなるので 我が家もぬるま湯を用意したりして 水を飲ませるようにしています レナちゃん、見慣れない姿に びっくりしちゃったんですね^^;
投稿: ほのかまま | 2012年1月 7日 (土) 22時12分
ヒメちゃん 大丈夫ですか? ミーナも時々便秘になるので 浣腸してもらいに病院行きます それにしても、こんなかわいい エリザベスカラーあるのね ヒメちゃんお大事にね れなちゃんびっくりしたのね もう慣れたかナ?
投稿: time | 2012年1月 7日 (土) 22時12分
ええ~! ニャンコも便秘になるのですか?? いやいやそれはヒメちゃん可愛そうだったね 舐めないようにするには仕方ないよね。 れなちゃんほんと目が点になってるね^^ ヒメちゃんお大事に。早くよくなりますように・・・
投稿: くんきん | 2012年1月 8日 (日) 01時03分
レナちゃん。。そりゃぁ〜。。固まっちゃうよね。 あっ。。。固まってるのは。。ヒメコちゃんの。。 ◯んP~。。。。だったね。。。ププ。。お大事にね
投稿: jazzmaine | 2012年1月 8日 (日) 10時06分
ほのかままさんへ 猫って普段でも水分摂るの 少ないのに寒くなる冬場は 尚更ですよね うちはちょっと冷たい水とぬるま湯 っぽい水の2種類置いてます。 薬つけ始めたので早く良くなって 欲しいなっと思います。
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時08分
timeさんへ ミーナちゃんも時々なるんですね。 ヒメコは昔から便秘体質なんですが 腎臓が悪くなってから食が細くなり 、うん○は更に硬くなりどうして あげれば良いのか最近の悩みです れなちゃん、最初は飛び上がったり 固まったりしていましたがやっと 慣れてくれました
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時13分
くんきんさんへ にゃんこも便秘になるんですよ~ うちはヒメコ以外にもたろうが頑固な 便秘でビオフェルミンやモニラック(薬) 、消化器サポートのカリカリなど あげてます。 ヒメコは凄く嫌そうにして可哀想 だな-っと思うのですが治るまで 仕方なく今日も我慢してもらってます
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時16分
jazzmaineさんへ 写真は固まってる姿ですが最初は 見た瞬間は飛び上がってビックリ するほどで・・そのれなの姿につられて ケンタやさーしゃも逃げ回ってっと 大騒ぎでした やっと慣れてきて一緒に居れるように なりました
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時20分
ヒメちゃん切れ●になっちゃったの? 痛いだろうねぇ・・・可哀想 早く治るといいね! 祈ってるからね~~~
きょとんとして固まってるレナちゃんの顔が 可愛い って思っちゃいました^^
投稿: しげりん | 2012年1月 8日 (日) 18時46分
しげりんさんへ 切れ○になってしまい痛くて 最初は椅子から動かないし、 気になってばかりでご飯も 食べなくなりこれはまずいと 思いすぐ病院に連れて行きました。 薬も貰ってホッとです れなちゃん固まってしまいしばらく この状態でした(笑)
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 20時01分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: エリマキちゃん:
コメント
ノンタンさん、ヒメコちゃん
大変でしたね、病院お疲れ様でした
お薬を塗ってはやく調子が
良くなるといいですね
冬場は水分摂取量も少なくなるので
我が家もぬるま湯を用意したりして
水を飲ませるようにしています
レナちゃん、見慣れない姿に
びっくりしちゃったんですね^^;
投稿: ほのかまま | 2012年1月 7日 (土) 22時12分
ヒメちゃん 大丈夫ですか?


ミーナも時々便秘になるので
浣腸してもらいに病院行きます
それにしても、こんなかわいい
エリザベスカラーあるのね
ヒメちゃんお大事にね
れなちゃんびっくりしたのね
もう慣れたかナ?
投稿: time | 2012年1月 7日 (土) 22時12分
ええ~!
目が点になってるね^^
ニャンコも便秘になるのですか??
いやいやそれはヒメちゃん可愛そうだったね
舐めないようにするには仕方ないよね。
れなちゃんほんと
ヒメちゃんお大事に。早くよくなりますように・・・
投稿: くんきん | 2012年1月 8日 (日) 01時03分
レナちゃん。。そりゃぁ〜。。固まっちゃうよね。
あっ。。。固まってるのは。。ヒメコちゃんの。。
◯んP~。。。。だったね。。。ププ。。お大事にね
投稿: jazzmaine | 2012年1月 8日 (日) 10時06分
ほのかままさんへ
猫って普段でも水分摂るの
少ないのに寒くなる冬場は
尚更ですよね
うちはちょっと冷たい水とぬるま湯
っぽい水の2種類置いてます。
薬つけ始めたので早く良くなって
欲しいなっと思います。
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時08分
timeさんへ

ミーナちゃんも時々なるんですね。
ヒメコは昔から便秘体質なんですが
腎臓が悪くなってから食が細くなり
、うん○は更に硬くなりどうして
あげれば良いのか最近の悩みです
れなちゃん、最初は飛び上がったり
固まったりしていましたがやっと
慣れてくれました
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時13分
くんきんさんへ
にゃんこも便秘になるんですよ~
うちはヒメコ以外にもたろうが頑固な
便秘でビオフェルミンやモニラック(薬)
、消化器サポートのカリカリなど
あげてます。
ヒメコは凄く嫌そうにして可哀想
だな-っと思うのですが治るまで
仕方なく今日も我慢してもらってます
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時16分
jazzmaineさんへ

写真は固まってる姿ですが最初は
見た瞬間は飛び上がってビックリ
するほどで・・そのれなの姿につられて
ケンタやさーしゃも逃げ回ってっと
大騒ぎでした
やっと慣れてきて一緒に居れるように
なりました
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 16時20分
ヒメちゃん切れ●になっちゃったの?

痛いだろうねぇ・・・可哀想
早く治るといいね!
祈ってるからね~~~
きょとんとして固まってるレナちゃんの顔が
可愛い
って思っちゃいました^^
投稿: しげりん | 2012年1月 8日 (日) 18時46分
しげりんさんへ
切れ○になってしまい痛くて
最初は椅子から動かないし、
気になってばかりでご飯も
食べなくなりこれはまずいと
思いすぐ病院に連れて行きました。
薬も貰ってホッとです
れなちゃん固まってしまいしばらく
この状態でした(笑)
投稿: ノンタン | 2012年1月 8日 (日) 20時01分