イベント

2016年8月14日 (日)

写真展

2016_2
先月の末、岩合さんの写真展の券を頂き
早速一昨日行ってきました。
写真展は撮影NGだったので一枚も
ありませんm(_ _)m
青森県津軽地方を舞台に可愛い子ネコ達の
1年の成長が描かれていました。
可愛いくて飛ぶ姿など迫力あって凄く素敵な
写真でした
写真展を見終わった後グッズ販売コーナー
があり買い物してきました
豊富な種類の上にどれも可愛い!!
迷いに迷って3つ購入してきました

Photo_3
一つ目は右のあぶらとり紙。
2つ目は左のハンカチ。
このハンカチは今治のタオルで
生地もしっかりしててふわふわして
気持いです!
どちらもキジトラちゃんが可愛くて
一目惚れ

Photo_4
変わった形のクリアファイル!

Photo_5

Photo_6
広げるとこういく感じです。
Photo_7
中身はこういう感じです。
普段A4しか使わないので惹かれて
買っちゃいました!
何いれようか考え中です^^
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
おまけ
Photo_8
また撮っちゃいました!
うさぎカイトです(*´艸`*)














| | コメント (3) | トラックバック (0)

2013年8月10日 (土)

写真展

Photo_2 岩合光昭さんの
写真展に行って
来ました~!










Photo_3 入場券がとっても
可愛いくて写真展に
入る前から大興奮(笑)

♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
Photo_4
僕も大ファンの
岩合さんの
写真展に
ノンタン行って
来たんだよ~
残念ながら
会場内では
撮影禁止だった
みたいで会場内の
写真はないんだけど猫ちゃんのジャンプしてる
ダイナミックな姿や仔猫ちゃんや猫達の自然な
姿の写真などどれも凄かったみたいだよ!
僕も行きたかったなぁ~
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
可愛いにゃんこグッズが売っていたので
沢山買っちゃいました
Photo_5 クリアファイル

仕事で使おうと
思い購入しました^^


Photo_6 缶バッジ

化粧ポーチに
つける予定です^^




Photo_7 マグネット

ちょっと
カイトっぽく
ないですか?

一目惚れです







Photo_8 最後にこちらは
しおりです。

可愛いさにやられ
買っちゃいました!
いっぱい本
読まなきゃ!(笑)

凄く行きたかった
写真展だったので
とっても楽しい
1日でした







| | コメント (6) | トラックバック (0)

2008年8月31日 (日)

40周年記念パート3 続

引き続き・・・
On_4 onちゃんパークです。
たくさんの方が記念
撮影をしていました。
そして隣ではonちゃん
検定をやっていました。
ノンタンも挑戦して
来ました

これがまた難しいonちゃんの誕生日は?など

On_5 何とか10点中8点を
取ってバンドをGET

onちゃんとグチの絵。
可愛いです☆

Photo_12 大抽選会は当然
一人一回!
母と二人で行ったので
一回ずつして来ました。
母は見事マグが当たり
ました
ノンタンはメモ帳でした

最初はちょっとガッカリ
したのですが開けて見て
ビックリ
これも結構凝っている

Photo_13 一部ですがこんな
感じです。

Photo_15 最後はメモ帳で
良かったと納得






生のオフィスキューの皆さん達が見れたり
、縁日、onちゃんパークどれも凄く楽しかった
です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

40周年記念パート3

昨日の続きです。
縁日ゾーンでは輪投げ
、ダーツ、ひもクジ、射的
、クジ引きがありました。
1回¥100
どれもはずれなし!
ノンタンはちょっと遅くに
行ったのでダーツとひも
クジは残念ながら終わって
いました
ノンタンはクジ引きと輪投げ
をしました。
クジ引きは6等でキャラメル
かハンカチを選べたので
キャラメルを頂く事にしま
した。

輪投げは・・・これがまた
結構難しい!
なかなか入らない
結果あえなく撃沈
またキャラメルを頂ました。
Photo_10
onちゃんキャラメル。
箱可愛い
製造者 株式会社 
北海道村

18個入っていました☆

美味しいです


スタンプラリーも開催されておりました!
会場のどこかに置かれた6個のスタンプを
押すことが出来たら景品がもらえます。

On_2 景品
「デジ6onちゃん
ピンバッチ」を
頂きました。

これ、結構
凝った作りです。

一見普通の
ピンバッチに
見えますが
実は・・・

Photo_11 光るんです
凄い!!

なかなかこんな
ピンバッチ見た
事ありません。

凝ってますねぇ~

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

40周年記念パート2

先程の続き・・・
Photo_8 カブです!
凄いですねぇ~
本物です
大泉さんとミスター
がカブで運転し、
その後追いかけるように
車で追跡するD陣との
長距離企画ですね。

原付東日本・西日本
完全制覇やあのウルっと
キター!原付ベトナム
制覇がありました。
その中でも忘れもしないのが・・・
「だるま屋ウィリー事件」!
走行中に工事による片側交互通行信号に出くわし
2分程待って信号機が変わりスタートした直後の事。
ミスター問題なく行き、大泉さんはギアをニュートラル
に合わせていたため、スロットルを回すものの進まず
・・・焦ってスロットルを回したままギアをニュートラル
から1速にした所突如ウィリーしながら暴走してしまった
!!目の前のバリケードに激突
あまりにも衝撃的映像でしたね

Photo_9 こちらはカブの
時の衣装ですね。

このミュージアム
見てて懐かしいし
、とても楽しかったです☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

40周年記念

札幌ドームでやってた
HTB開局40周年記念
イベントに行ってきました!
Photo_3 会場入口でonちゃん
袋、ゴミ袋、大抽選会
参加チケット付きプロ
グラムなど書いてある
冊子をGET

会場内はステージで
イベントをやっていたり
縁日ゾーン、グッズ販売
onちゃんパーク、水曜
どうでしょうミュージアム
などがありました。

ノンタンはどうでしょうの大ファン
ミュージアムに釘付けですw

ここからはマニアックな世界になってしまいます。
ご了承願いますm(_ _)m
Photo_4 HPのやつです。
ここで見れるなんて!
HPのやつは季節事
にデザインが変わる
のが魅力の一つ

そしてもう一つ魅力
と言えば藤村君が
犬!!ウケますww

なまはげと言えば大泉さん
あの荒々しい踊りをしながら
「泣く子はいねぇか~」
思い出しちゃいます。

Photo_5 これは忘れもしない
四国八十八ヶ所の
お遍路さんの時の
衣装です。
試験に出るどうでしょう
シリーズで合格点に
達しなかったので罰
ゲームとして大泉さんと
D陣の藤村君と嬉野さん
で回った企画ですね。
この企画はアクシデント
に見舞われたりと色々
ありましたね

Photo_6 これを見ると
鳥星人の大泉さん
とミスター(鈴井さん)
のタコ星人、二人が
聖地で回っているのを
思い出しますw
それにしても良い
衣装
面白そうで素敵です


| | コメント (0) | トラックバック (0)